オグナほたかスキー場~花咲の湯
今シーズン3度目の日帰りスキー。今回は初のオグナほたかスキー場。子供達がまだ小さかった頃、武尊牧場キャンプ場の夏山リフトには乗ったことがあったのですが、あの夏山リフトはスキー場のではなかったことを今回知りました。てっきりスキー場のオフシーズンにキャンプ場をやってるのかと思ってました。
今シーズン3度目の日帰りスキー。今回は初のオグナほたかスキー場。子供達がまだ小さかった頃、武尊牧場キャンプ場の夏山リフトには乗ったことがあったのですが、あの夏山リフトはスキー場のではなかったことを今回知りました。てっきりスキー場のオフシーズンにキャンプ場をやってるのかと思ってました。
今日は年休。昨日が1日早い仕事納めでした。
「二度とスキーには行かない」と言っていた長男は高校のスキー教室、次男は長男に続き「もうスキーには行かない」(どのみち今日は塾の冬期講習)ということで、僕一人です。
行先は、先日ヴィクトリアで買い物をした際に、抽選でリフト招待券が当たったので、サンメドウズ清里。初めてです。
今日から年休を使って冬休み。次男と2人で2泊3日のスキー旅行です。
年末スキーはいつも雪不足との闘いなので、今回は雪の心配の少なそうな斑尾高原スキー場をチョイス。
先週までは雪不足っぽかったけど、大寒波到来で一気に積雪量が増えるようです。
今日は、今シーズン最後のスキー(日帰り)に行って来ました。今回も次男と2人です。
行先はハンターマウンテン塩原。
5:00 起床
昨日は夜まででしたが、今日は予報通り
5:25 出発
外環から東北道へ。