三浦海岸桜まつり
今日は、妻と休みを合わせて、平日のおでかけ。
元々はタンデムツーリングの予定が、朝目が覚めると、家の前を通る車の音は完全なウェット。
起きると、なんとじゃありませんか。
ということで、バイクから車に変更。行先は予定通り、初めての三浦海岸桜まつり。
9:40頃出発。まずは、近所のに行って、家電リサイクルの振込を済ませ、続いて
で給油。そして葛西トラックターミナルに、15型ブラウン管テレビ(地デジ非対応)を持ち込み、リサイクルの依頼をしました。(いよいよ次男の部屋を作るために、不用品の処分です。)
その後、お台場~東京港臨海トンネル経由で羽田へ。湾岸環八ICから衣笠ICまで高速に乗り、12時20分頃三浦海岸駅前の桜まつり臨時駐車場(1日500円)に到着しました。
雨も雪も降ってなくて良かったです。
改札前には、河津桜が咲いていてテンション
まず昼食ですが、事前のネット調査で気になっていた、駅前の『あやとり』という居酒屋に 入りました。ちょうどタイミングが良くて待たずに席に着くことができました。
2人とも、とろろまぐろ丼定食(1,080円)を注文。
今まで食べたまぐろ丼の中で一番と言っても過言ではない美味しさでした。
食後は河津桜を鑑賞しに線路沿いを散歩。
青空だともっと映えるんですがねぇ。
菜の花とのコラボが、事前にネットで見ていた写真の通りでとっても奇麗でした。
駐車場に戻ると時刻は14時。車を出すと、前方から馬が4頭。
すれ違った後、妻がリアウィンドウ越しに撮った写真です。
帰りは、大黒PAで休憩しました(15時頃到着)。
空港から先が渋滞表示だったので、湾岸環八ICで高速を降りて、ゲートブリッジ経由で帰りました。
17時10分に帰宅。
本日の走行距離:194.6km
| 固定リンク
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- プレマシー 69,000km(2020.12.30)
- MAZDA3(2020.11.08)
- プレマシー、夏タイヤへ(2020.04.05)
- オグナほたかスキー場~花咲の湯(2020.02.23)
- プレマシー 66,666km(2020.02.09)
コメント