夏休み伊豆旅行(3日目)
食後、子供達は、ホテル主催の子供向けイベント「ちびっこアドベンチャー」の「お山で昆虫狩り」(8:45~9:45)に参加。
大人は、チェックアウト準備とロビーでコーヒータイム。
多分昆虫狩りは、何も採れずに、参加賞でクワガタをゲットしてくるのだろうと思って待っていると、なんと長男はヒラタクワガタの♀を捕まえ、次男は何も捕まえられなかったので、ノコギリクワガタ♂をもらって来たのでした。
チェックアウト後、ロビーで買ったお土産のお菓子と、クワガタ達をフロントに預け、ウキウキビーチへ。
海へ行くと、赤旗(遊泳禁止)が出ててがっかり。確かに波が高く、岩で囲まれたうきうきビーチ内にも波が入ってきていました。
今日は海に入れないのかなと思っていると、海を指差して係員と客が何かを見てました。イルカです。写真には撮れませんでしたが、3頭並んで泳いでいるイルカの背びれ(と背中)が時々見えるのがはっきり確認できました。
係員に赤旗解除の可能性を聞くと、潮が引けば解除するから大丈夫とのこと。まずは町営プールで遊ぶことに。
思ったより早く赤旗が降ろされ、ゲートオープン。
10時45分頃には海に入ってました。
磯遊びでは・・・
さきいかを餌に金魚網で大きなカニをゲット。
水槽に入れたら、魚達が餌に・・・。
町営プールで昼食を食べた後、少し海で遊んで・・・
14時前にホテルのプールに移動。時間が早いせいか、昨日と打って変わって貸し切り状態。
15時前に撤収準備。浮き具の空気を抜いてるの?寝てるの?
昨日同様、「湯っくら」で入浴した後、めかぶ茶とお菓子(海老焼きと味付け若芽)をいただきました。
16時頃、「ペスカードいなとり」を出発し、10分足らずで次の宿「お口の故郷 やまだ荘」に到着。
本当は、「ペスカードいなとり」に2泊したかったのですが、満室だったので下田1泊+稲取1泊となったところ、こちらの宿を後から手配し、宿は違えど稲取2泊を実現したのです。
チェックインの際、「お疲れ様です。道は混んでませんでしたか?」と聞かれ、「いや、すぐ近くに泊まってたもので・・・。」
また、無料で利用可能な貸切露天風呂について聞かれ、妻や子供達が「今、お風呂入ってきたばっかりじゃん」的な表情をしているのをよそに、権利は使った方が良いと思い、食後19:30に予約しました。夕食は早目の17:30でお願いしました。
クチコミでエレベータがないことは知っていましたが、案内された部屋が2階だったので、全く不便は感じませんでした。部屋も広くて良かったです。夕食は部屋食です。
1泊目、2泊目に比べて、正直期待してなかったのですが、料理も美味しかったです。1泊目よりこっちの方が良い感じ。
食後、片付けに引き続き、布団も敷いてくれたのですが、部屋が広かったので、居場所に困ることなく、人生ゲームをやってました。
そして、19時半になり、屋上の貸切露天風呂へ。星空もきれいでなかなか良かったです。
部屋に戻って、人生ゲームの続きをやり、ボンバーマンをやって消灯。というか僕は一番に寝てしまったらしい。
| 固定リンク
「生き物」カテゴリの記事
- 今年も2度目の清和県民の森キャンプ(2日目)(2018.08.26)
- 今年も2度目の清和県民の森キャンプ(1日目)(2018.08.25)
- 夏休み旅行 堂ヶ島(3日目)(2018.08.16)
- 夏休み旅行 堂ヶ島(2日目)(2018.08.15)
- 夏休み旅行 堂ヶ島(1日目)(2018.08.14)
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- 観音崎まで釣りドライブ(2021.03.26)
- プレマシー 夏タイヤ新調(作業編)(2021.03.20)
- プレマシー 夏タイヤ新調(購入編)(2021.03.19)
- プレマシー 69,000km(2020.12.30)
- MAZDA3(2020.11.08)
コメント