久々のゴルフ(ラウンド)
前回がいつだか分からないくらい久し振りにコースに行ってきました(2年振りくらい?)。
今回行ったゴルフ場は、茨城県のおかだいらゴルフリンクというところです。
6時半過ぎに、以前職場が一緒だった友達2人が車で家まで来て、プレマシーに乗り換えて出発。
大人のキャディバッグ3つを載せるのは初めてでしたが、どうやら4バッグいけそうな感じでした。
三郷ICから常磐道に乗り、出発から1時間程度走ったところで守谷SAで休憩。つくばJCTから圏央道に入り、現時点での暫定終点の稲敷ICで降りて、8時20分頃目的地に到着しました。
今回は人数が集まらず、4人1組でのラウンドで、現地集合のもう一人は既に到着していてスタート約1時間前に揃った形となりました。
スタート時刻より早目の開始。カートを走らせると、風が冷たく、服装を誤ったと後悔するほどの寒さでしたが、降りると風がなくてそれ程でもありませんでした。(後半はかなり強い風が吹いて来ましたが。)
練習場でドライバーをまっすぐ飛ばすコツを多少掴んでいたので、久々ながら自分の中では良いスコアが出るのでは?などという淡い期待がありましたが、本番はそう甘くありません。
今回は、ドライバーよりむしろアイアンが問題という珍しい状態。特にアプローチで馬鹿みたいに回数を稼いでしまいました。砂遊びもいっぱいしちゃったし、前半終了時点で、これはベストスコア更新どころか、ハイスコア更新ペースではないかという状態。
でも気心知れた少人数でのラウンドで楽しくてしょうがありません。
午後も、前進4打の救済措置のあるホールで、ドライバーはちゃんとまっすぐ飛んだのに、2駄目のアイアンでOBを出すという最悪のパターンを2度もやってしまうなど、反省点は多々ありましたが、ティショットがあまり乱れないのと、グリーン上もほとんど2パットで、今後につながる(?)などと内容的には妙に満足してしまいました。
スコアは、元々下手っぴ+久々で、まぁ、しょうがないねという結果でしたが、本当に楽しかったです。
いつもはハーフ3時間とかかかるのに、今回は2時間程度でサクサク進み、テンポも良く、さらに楽しさも手伝って、あっという間に終わった感じでした。
クラブハウスで入浴して、往路と同じルートで帰りました。
途中守谷SAまでは2台で一緒に走って、ちょっとお腹空いたねということで、軽食を食べて帰りました。
今回の走行距離:160km
| 固定リンク
「ゴルフ」カテゴリの記事
- プレマシーに4人+4バッグ(2017.11.02)
- タイヤ交換~打ちっ放し初め(2012.03.04)
- 久々のゴルフ(ラウンド)(2012.03.15)
- 打ちっ放し納め(2012.12.31)
- 高洲海浜公園でパークゴルフデビュー(2013.01.13)
「車・ドライブ」カテゴリの記事
- 観音崎まで釣りドライブ(2021.03.26)
- プレマシー 夏タイヤ新調(作業編)(2021.03.20)
- プレマシー 夏タイヤ新調(購入編)(2021.03.19)
- プレマシー 69,000km(2020.12.30)
- MAZDA3(2020.11.08)
コメント